NEX-VG10 銀座ソニービルお試し


NEX-VG10 + MD Rokkor PG 58/1.2 + Contax 55-86 No.3 Food


見てきました。VG10
本来だと28日からの展示とのことだったのですが、Tweet情報を見て
土曜日から先行展示されている事を知る。本当かどうか半信半疑でしたが
ありました!場所は4Fのαサロンではなく、3Fのハンディカムブース
にちんまりと。まだ余り知られてないようで、ちらほらと触る人が
いるだけで、行列なぞ全くなし。


ロック付きの展示品を色々弄っていたら、説明員のお姉さんに呼び止められる。
というか、レンズ外してたので注意されたのですが(^^;
どうやら、展示とは別に試用するための機材もあるようです。
こちらの方がワイヤーロックされておらず、レンズ交換なりフレーミング
色々試せるので、実際の使い勝手を試すのであればこちらを出して貰うように
お願いした方が吉です。


ハンディカム自体は持っていませんし、映像撮影のなんたるかについては
まだ不勉強なモノで、なんとも判断しがたいのですが。。。


・手持ちより岡持ちでの撮影の方がアングル等ハンドリングしやすそう
EVFは小さくてあまり利点を感じない
・UIコントロールは液晶内側のホイールとボタン→位置が悪く実は使いにくい


αの方でも期待されてるけど、EVFってどうなんだろう
少なくともVG10のEVFは物足りないと感じました。正直EVFより
液晶に拡大ルーペ付けて見た方が像自体も大きく見えるし、ピントも
x3以上のモノなら大体判別出来るし、遮光性問題も無しで良い事ずくめなんじ
ゃないかと。ただVG10の場合、液晶保護プラ板は無いでしょうから、zacutoなり
その手のルーペの取り付ける場合、工夫が必要になるかもしてませんが...


そうそう、18-200mm f3.5-6.3 OSSは4Fのサロンにも単体で
置いてありますので、NEX-3や5で試す事は出来ます。24-70ZAより
は小さく、いにしえのTamron 28-75/2.8に近い感じかな口径的にも
ただ、10万もするレンズにしては重みを感じません。
個人的には重さ=レンズの写りに直結すると言うのが経験上の
私的法則なのですが、その観点からすると大きさの割に重量感が無く
レンズ単体だと物欲を余り刺激されませんでした。
5万くらいな使い勝手の面から考えますが、10万ですからねぇ
フジヤ価格でも9万ちょいですからね;;


あ、でも18-200mm f3.5-6.3 OSSで一つ良い事聞きました。
3Fの説明員のお寧さんの中に、どうやらカメラに多少詳しい人が
いるようで、上記のレンズは18-55とレンズ無い手ぶれ補正の仕組みが
違うそうです。18-55がスチルカメラ的な手ぶれ補正であれば
18-200はハンディカム、動画撮影的手ぶれ補正の仕組みを積んでいるとの事
どれくらい違うのは、デジカメwatchとか各種デジガジェNewsサイト
の中の人にお願いしたいところです。


さて、24日はいよいよαの新機種発表日です。
Eマウントのレンズ情報がどれくらい出てくるか、非常に楽しみです。
Zeissレンズの情報出ないかなぁ(出来ればEマウントのGレンズも!)