祭終わって

 リンク等から来られた方へ、まあそうでない方へも
WF(ワンダーフェスティバル)2006夏レポ画像は以下のURLへ〜
http://tomemonews.sakura.ne.jp/WF2006SUMMER/WF2006SUMMER.html


もちっと感想書きます
新参カメコっぽい人から見たWF雑感とか



買ったモノ一覧
夢のカグツチノ公国さん 『桜&セイバー』
がれきディーラー秀吉さん 『キララちゃん』
海洋堂 『ワンダちゃんlovesエヴァンゲリオン
ROUGHNESS[ラフネス]さん委託品『How to SATCHIN 〜さっちんとつくるサッチンフィギュア〜
モホロビチッチ不連続面さん
SPICE ONINGYO hanさん『金魚づくし』はがき


お財布の紐≦好みのネタ*造形者さんのセンシヴ=購入〜となるわけですが、
自分の場合、コレに+αで訪れた時のタイミングやイベントの勢いなどが加味されるわけです。
欲しいモノは行った時にはもう無い場合が殆どですし(オクなんかでカワネ
んで、ガレキ以外にも買ったモノは、
・恒例のお土産
まあ1セットくらいは買ってもいいんでない?って感じ、にしても裏面の字面はねぇ

「徹夜」の2文字は入ってないのネー


・謎のガレキ製作ハウツー本
が、以前ガレキ撮影のコラムで見つけたサイトさんの所だったのは、初めて知った(´・ω・`)
ガレキ作成本って、探すと1、2冊は造形のイベントやコミケなどで見つかるのですが、実際ある
ガレキをベースに解説していくって方法論は面白い。セット販売もしておりましたし。
サッチンフィギュアのマニュアルと考えると、細かいポイントも押さえていて、かなり贅沢なマニュアルとなる。
サッチン抜きでも、結構初心者には参考になるんジャマイカ?
コピック塗装法は、ガンプラとかのモールドにペンを使う方法に通じてます、意外と目から鱗かも。
見に来る人だけが増えていくのではなく、造る人が増える方法論を考えていただけるのは、
中途半端な境界線に住む自分には、非常に心強い試みです。


Webで見る→イベントに来る→買う→造る→買う→x∞→フルスクラッチ
って流れへ持って行けるようになるのが良いのかなぁ。


まあ、裸ランドセルはどうかと思いますがw


・金魚な人は、取り終わってもう帰ろうかとしていた時に見つけた所
自分は、和柄スキーなのでビビッときました。


徹夜は色々あったようですね。徹夜してより多くのガレキが、撮影&ゆっくり見れるなら考えますがー、
まあそれならまともに作品作ってディーラー参加した方が面白そう・・・
徹夜レポ参考:http://ameblo.jp/yzx-blog/entry-10016126317.html


撮影者は様々な人がいた。
つか、三脚は勘弁。プレスクラスの人達じゃないと
激しく周辺に迷惑なんじゃないのかと
が、中判カメラらしきモノで撮ってた壮年の人は圧巻
つーか、こんなイベントで中判って、何者な人?!激しく謎
とりあえず、脚付けるならせめて一脚にして欲しいかと。


良くネタで聞いていた「これ塗装済みじゃないんですか?・・・え、違う?じゃイラネ」系の発言を
3回も耳にした。マジか・・・良くも悪くも来場者の敷居が下がっちゃったって事でしょうか。
実際ピンキーを初めとして完成済を売っている(代行制作屋ではなく)所が増えてきてる。
あと、おもちゃ屋?=中古屋が増えてドール系が減ってたのは・・・ム〜ン


ハルヒの中の人は、レポ見る限り音程ずれていたらしい。
HEYx3の時とかCDは普通に聞けるのだが、それほど酷かったのだろうか?
やっぱ生は難しいのか、17歳の喜久子おねぇさん(ぉ の方はどうだったのだろう、興味は尽きない。


撮影の自己流メモ
・露出とISO感度で補正
・フラッシュは極力使わない。使う場合は以下の状況で
 企業スペースなどでライティングしている所でのライト打ち消し
 ポージングがうつむき加減のフィギュアへの顔影対策等
 補正仕切れない暗所での撮影時
・絞り込みは、全解放〜F8くらい、あまり絞りこまない。
・撮影に一声かけるのは空気嫁、必要以上の声掛けはかえって迷惑な場合も
・ファインダーの中の世界に入り込みすぎない(パンツばっかりおっかけるなw
・電源は単3eneloopがマジお勧め
・素早く撮り進めるなら、ポジションを変えなくて済むズームレンズ、描画にこだわるなら単焦眼をF1.x台か?


今回失敗してる写真も多々あるけど、どちらかというと自分のセッティング切り替えミスの場合が多い
やっぱりフラッシュは、予備として考えるのがいいかな〜とか。使うにしてもディフューザーやバウンサーは
必須。外でのHSSでの撮影が、フラッシュの主戦場なのかも。


とあるひのコタツガさん
うちのレポも補足されてました。感謝です。
22日の分で言及していますが、ディーラーさんの原価消却の話は大変興味深い。
コストを考えると、参加費だけでなく、その労力や機材、工具、原料代も加味されたりするわけで、
なんとも厳しいモノがあるのですね。かといって、それらのコストを利益に上乗せするのは
もう趣味じゃなくて、商売になってしまいますし・・・
ガレキだけじゃなく、同人音楽や同人誌なんかも同じ事が当てはまりますし、悩ましい問題なのかもしれませんね。
う〜ん、自分はカメラ撮影者は登録制で、料金追加でもかまわないと思ってるんですよ。
そうすることで、ディーラーさんの参加費が下がるのであればと


それでは、ワンダーフェスティバル夏、お疲れ様でした。(イマサラカヨ