CD収納問題〜Tom's音系wareGuide的考察〜

さて、コミケ一段楽した事だし、そろそろあふれ出そうなCD達を整理しようじゃないのか
ってか、やらないとCDと本に埋もれて死ねる。




今までは、ばお〜なんかで売っている
不織布の入れ物(Rの入れ物の奴ね)使ってた。
これ以外で、良く聴くCDに関しては、24〜108枚位入れられる
CDキャリーバックへ別個に収めて管理。
ケース類は、すべて押し入れ用のクリアBOXへ収納して
積んで置く方法を取ってきた。。。んが


イベント毎、少なくて2、30枚、ピーク100枚を
一時に買うようになり、早くも部屋自体の収納能力に限界がきた。
まあ、これはコミックなんかも買うからだが、部屋の惨状を見る
にあたり、いい加減もっと効率のよい収納方法を探らないと
死ぬと悟ったわけだ。


とりあえず、一番手っ取り早い方法は、物理的なスペースを
減らすために、モノを捨てるか、またはその逆、より大きいスペースを
確保するかだが、あいにくと引っ越すとか部屋を増築するとかいう訳にも行かず
かといって、CDを捨てるのも忍びない。
では、どうすればよいかと探すうちに見つけたのが、コレらの商品だだだ。


FDR(フラッシュ・ディスク・ランチ)
http://www2g.biglobe.ne.jp/~honanae/fdr_sc/
MUSIC PASS(KOKUYO
http://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1_detail.php?seihin_sikibetu=1&c1=1011&c2=13&c3=12&sid=1735
CDアナログスタイル
http://www.kiddy.co.jp/music/analog_index.html
CD FILE. type-s(nagaoka)
http://www.seria-s.net/nagaoka/CD_File.html
DISC Cala(ALPEX)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ALPEX+disc+cala&num=50


さらに色々巡回しているうちに、こんな所を見つけた


CD収納問題Top
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy01.html
ここすげぇ
もう何年も前にこれらの問題に取り組んでいた、先人達がいたのね。
ってか、それがあたりまえなのだが。ここには、FDRの製作者との対談なんかも
あるので、CDの収納に悩んでいる人たちは1度見ておくべきかと。
該当の記事製作年月日、更新日時はもう何年も前になるようだが、掲示板には
新しい書き込みもまだまだあるようなので、最新の情報はそちらで見るとなんかでてくるかも。


で、その先人達に学ぶのが今の自分。
ここから見つけた簡易CDケースの到達系が、コレ!
盤事解決!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy07-04.html
モノとしては、CDアナログスタイルと同じ感じでしょうか。
ただ、コレを個人で作ってしまおうという発想はすごい「Do it your self」の
精神を地でそのまま行く感じですな。あと、安い!コストは重要。
さてさて、どれを選んだものやら・・・


と、そうしている間にもこんな奴も見つけたよ。
CD&DVDケース(Actis)
http://www.actis-oka.co.jp/2003a/cdrom/index.html
不織布の代わりに、液晶の保護シートで最近よく見る
吸着シリコンをCD読み取り側用に使っているようだ。
こんな単純な製品でも、日々新しいモノが生み出され続けるのですな。


さて、ようやく自分の購入記になる。
スリーブに入れるという方法は、もともと自分が取っていた事と
同じ考え方だが、ライナーやジャケも収めて『殻』だけ捨てる発想には
今まで至らなかったので、確かに上記の製品群は、コロンブスの卵の如し、
大量に所有する場合には非常に有効な手段になりえる。
とりあえず、秋葉のヨドにタワレコが有ったので、FDRを購入
なんでも、今年の2月から値上げらしい。
つか、在庫処分して、新しいTypeが出るのではなかろうと、いぶかしみながら買う。
(どちらかというと、石油高の問題か?)
ついでに、PCサプライのコーナーで、2段目のKOKUYO MUSICPASSなるものを見つけ
これもゲット。x20で¥940
さらに3段目の奴も近いうちサンプル送ってもらうつもり。
(6日夜サンプル発注済み、ってかメールフォーム送って、1分もしないでTELくるって、チョおまwww)
帰った後、試しに今回の冬コミの新譜とかを入れてみる。
○FDR使用




ジャケだけだとこんな感じ







○MUSIC PASS使用






○盤事解決!使用






○アナログスタイル(安Ver.)





○アナログスタイル(高Ver.)





○比較
盤事解決!とアナログスタイル(安Ver.)

アナログスタイル(高Ver.)とFDR





FDRは、まんま袋。ただ、サイトの説明だと厚みが出てきて
サイドのタイトル読めるなどと謳い文句につけていたが、
1枚組だとそんな厚みは無い。はじめからマチのある袋であれば
それも可能だが、もともと無いので、できっこない。
過剰表現だと思います。斜めにすれば見えるけどねぇ
横に並べて背表紙で見分けるのは無理だ。


ただ、ケース自体も塩ビということも有ってか、無闇に堅くなく
かといって柔らかくもなく、ほどよい塩梅。
素材のチョイスはうまい。背表紙以外の見分け方をすれば良いので
その辺はペシャンコにした時点で問題は無い。ただ、塩ビは長期保存で
ライナーが張り付くという問題があるのかもしれない・・・という話がある。
確かに、餓鬼の頃買ったガン消しを、久方ぶりに引っ張り出したら
一部溶けて引っ付いてたことあった。高温多湿な場所に置いておくのは危険かも。


MUSIC PASSは、袋というよりカバーか冊子に近い。DISC CALAも同じような形態ですな。
見開きタイプで、片側にバックインレイとCD、もう方側に
ジャケと帯を入れられるスペースが有る。
収納といった点では、こちらの方が一見機能的ではあるが、
全体を覆う蓋が無い点と、塩ビよりも柔軟性に乏しく
かつ割れやすい、ポリプロピレン素材(恐らく)の質感がいまいちよろしくない。
個人的にはあまりこの形式は好きじゃないかも。あと、劣化もこのタイプの
プラって早い気がする。


ただ、頻繁に取り出して使うといった点では、こちらの方が開いてスライドさせるといった
2アクションだけなので有利だろう。素材に関しても、比べると劣るが
別にすぐにもぱきぱき割れるといったわけでも無いし保管の仕方しだいだろうから、
好みで選べばよいかと。


3つ目のアナログ〜系は、FDRや盤事解決!のパクリかコピー商品だろう。
素材も仕様も同一であれば、大量購入でお買い得な分お勧めで、こちらはCD用の
不織布が標準で両面タイプになっている。面白いのは、微妙にアナログ〜系の方が
不利な仕様になっている点がある。
高さが低いこと。(安いVer.=盤事)
蓋の部分がでかすぎてキチンと収まらない(高Ver.=FDR)


まあ、どれが一番良いのかはケースバイケースだし、やはり一通り全て試してみない事には
結論は出ない。
これらの中で、選ぶのであれば俺はFDRか盤事解決!かな。
ただ、FDRは塩ビであることによる張り付きの問題、盤事はシンプルがゆえに
ジャケやインレイ類の折り曲げ保護能力が弱いのが心配だ。
結局、これらの商品は所謂昔のレコードの管理方法に学んでいるのだが、
レコードのジャケってジャケ自体が厚紙などでできており、それ自体が中の
ライナーやレコードの折れ防止の役目を果たしていたと思う。
それにビニールのカバーをかければ完璧だが、これらの製品はその、圧力に対して
守ってくれる堅い殻がない。その点で個人的にはもう一歩という感がある。


そこで考えたのが、コレ





デジパック仕様のケースに使うPPケース
デジパックとは何ぞやって人は、AppleProjectさんの最近のパッケージを
見てみると良かろう。要は、この外側を保護するケースの
厚み薄いVer.があれば完璧じゃなかろうか。ないしは、コレくらいの
堅いポリプロピレン系の素材を使ったFDRや盤事解決!みたいな奴。
今、それを製造してくれるような業者を探している所。
サークルさんで、そういった仕様のPPケース作ってくれる所知っていたら
教えて欲しいのですよ。。。


どちらにせよ、高温多湿は禁物入れ替えた後もまめにチェックしなければいけないかも。


おまけ
ポリ素材関係の解説
http://www.jhospa.gr.jp/contents/pt_4_1.html


で、薄く収めたCDは、そのまま使用している入れ物へ収めてもよいが
ここでは、収納棚についても追ってみたい。
FDRの使用例
http://www.1101.com/BOSE_junk/2003-12-25.html


ここで使ってるケースいいなぁ。
FDRなどのポリ系容器に入れた場合、使い勝手はLPレコードと同じになるので
ジャケを正向きに入れられるケースの方が良い。
この点は上記CD収納問題の「盤事解決!」03.収納ケース問題」でも言及している。
んで、入れ物探してて意外だったのが、一般のCDの入れ物って基本背表紙を見えるように
入れられるようにしか想定されていないのよね。Pケースが、正方形で無いのも意外とこれまで意識していなかった。
なので、背表紙に頼らずジャケに頼る場合、有効な置き方が可能な入れ物は、意外と限られてくる。
それらを踏まえて


棚色々
http://www.nissen.co.jp/s_category/shunou/rack/cd-rack/HD051031501.htm
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/c_item/2005fal/sho_item/0510/0510_36202
部屋の狭いところに収めて、且つスマートに収められる点はGOOD。
でも、仕舞うとジャケが見られなくなるのはBadかな。上のやつはカラフルでかっこ良いかも。


http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=554868
上記のキャスター頑丈版、4点のキャスターよりもレール式の方が倒れにくいのは、良く考えられている。
つか、こっちが本家なのではないかと。この手のタイプの商品を探すなら、足を良く見たほうが吉だね。


https://www.toska-square.com/lb/index.htm
カスタマイズが自在に可能。スチールラックは良く見るけど、棚や扉もカスタム
できるのは面白いね。でも、たけぇ〜。


http://www.boltz.com/tours/cdGallery/index.html
デザイン抜群のラック。bolz(ボルゼ)というのかな?
秋葉原ヤマギワリビナとかヨドにもあった。でも、この手のラックって
2本の棒なわけでしょ。点の支えってどうなんだろうね。なにかの弾みで「ガシャ」とか
やったら、下へまっさかさまになりそうなんだけど…


http://www.e-syunou.com/cddvd/scd-001d/index.html
激スタンダードなラック。まあ、これから買うなら、1000枚程度の収容能力のある
棚でないと自分にとっては買う意味がない。


http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4945247721584.html#
で、問題のスリムスリーブ(?)な人々に入れて収納させる為のケース。その1
んが、実はこれ2個ほど使っているのだが、結論から言うとこいつは駄目。
上で言及している通り、縦でしかCDが入らないのよね。一番前の一段上がってる所に
だけは入るのだが。無印のCDケースと名の付く物は皆こんな感じ。なので寸法が縦横
同一なものが出ない限りだめかも。2列で正向き縦ってのは出たようですが・・・
縦横内径15cmx2ぐらいの奴出して欲しい。


http://www.northernline.co.jp/cd_cabinet1.htm
デザイン的に優れているので、チェック


http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/other/detail_104856.php
要は、コレのCDサイズ版があればいいのにねぇ


http://www.rakuten.co.jp/margherita/628809/628810/#5
ここのBLC-02(CDラック) は、サイズに余裕があるのでいけそう。
これで横じゃなく縦に置けるのが欲しいよね。


棚総合〜カッチョ良さそうな棚の海外ページ達
http://www.vismara.it/home.htm
http://www.kartell-shop.jp/
http://www.arsinterni.it/portacd/portacd1.htm



んで、棚も良いのだが、俺が今使ってるケースって
押し入れ用収納ケースなのですよ。
収容能力があり且つ安い、そして透明で中が見える。
そんな用途を突き詰めている途中が、押入れケースなの。
欠点は台形だってことなんだよね。蓋が付く分、上が広がる形状が一般的。
それって、複数を積んで並べるには意外と邪魔なのよね。
直角な方が、大量管理する場合扱いやすいのですけどね。


で、それを解消したケースは無いものかと考えていたら
昔の仕事先で、コンテナケースを使っていたのを思い出す。
要はShopや飲食店などで働いていると、よく見ると思うのだが
プラケースでモノによっては透明なのもあり、邪魔なら折りたためる。
そして可変するわりに、意外と耐久性が高い。
これは、仕事場で使うだけでなく自宅でも使えるんじゃない?
と、思い立ちそっち方面を探す。


コンテナ
http://www.rakuten.co.jp/whiteoffice/529792/529848/
http://www.webshiro.com/buturyufile/p03-16contena_buturyu.html
https://www.tairaml.net/on-line-shop/shop.cgi?order=&class=0/0&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=159&superkey=1


http://www.webshiro.com/buturyufile/buturyu_syousai/SMGC-75.htm
マジックコンテナだって、折りたためてさらにサイドを空けられるのはすごい。これはイイかも

http://www.webshiro.com/buturyufile/buturyu_syousai/SCR-S50-TM.htm
こっこれは・・・マジックコンテナのさらに2つ3つ上を行く奴。
ほぼ完璧な折りたたみコンテナやな。まあ、値段が値段なのが唯一の欠点ですな。


おまけその2
タワレココンテナ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=870636&GOODS_SORT_CD=105
コレもCD版の大きさの奴出して欲しいなぁ。。。


最後に無印で正向きに入ってかつ上にスタックできる入れ物ありました!





じつはこれ、女性向けのメイク用品の方で見つけました。意外と盲点
写真ではCDケース縦ですけど、正向きに入れることも可能。
まあ、ホントはもう少し高さが低くて、角が直角であれば完璧なんですけどね。
市販品で、価格を抑えたものとしてはかなり理想な感じでしょう。


あとは、やっぱり天馬のCDいれと庫が今の所最強かな。
http://www.tenmacorp.co.jp/housewares/products/cat001017032.html
こいつは横幅もあるので正向きでもいける。
んが、微妙に上に広がっているのと1つ1つに蓋がつくのが俺は嫌。
重ねるなら上に乗った分で蓋になるのだから蓋だけ別売にするか、スタック
する時に蓋を省ける構造にして欲しい。そういった点では、ハンズのアクリルケース
にぴったりなものがあるのだけど、いかんせん高いのよね。


とりあえず、もう少し悩ましい日々が続きそうです。
次のM3までには何とかしないとなぁ。部屋に入らんw