α55&NEX-VG10 セミナー体験記

という名のDistagon 24/2 ZA試用レポ

行ってきました。東京ソニー銀座ビルでの最終日
なんとかセミナー潜入致しました。


元々、α55もNEX-VG10も銀座で展示が始まった当初に見に行ったので
セミナーは再確認的な意味合いで聞きに行った感じです。


その江セミナーメモ
・冷静に考えて、何故550の頃からこのタイプのバリアングルビューを
付ける事が出来なかったのか疑問。
・DRO、HDRは今までの機種より進化している。
HDRは低速歩行の速度なら合成化
・花火撮影は無限よりちょっと戻し、バミるのもあり


馬場セミナーメモ
α55のCMが見れた(そういや今まで一度も見た事がなかった)
・MCは同じお姉さん
・透過型ミラーは馬場氏が3年前に予言していた?
PanasonicはかつてL1というレフレス機を出していた?
α55のファインダー倍率はα700より二回りくらい大きい
・マクロ撮影では、頭と先を基準として平面をとりピンを合せると
キッチリとした絵になる。
・マルチショットノイズリダクション!
・スイングパノラマは右からだけではなく、左上下スタートも選ぶ設定がある。
・NEX-VG10用18-200レンズは、フォーカシング時ズームリング側ではなく、
レンズフード側を持って調整するとフォーカスのガタつきが押さえられる
しかも、レンズ先を引っ張っても影響がない専用の設計をしているとの事


ラストの18-200の話は馬場氏からも出ていて、メーカー公認だそうな
意外と驚きの仕様なんですけど、普通のレンズでそんな操作しちゃう人いませんよね?


で、本題
Distagon 24mm F2 ZAです。

4Fのサロンコーナーの隅にこっそり置かれていました。
日曜という事もあって、大勢の人が来ていたのですが、誰もそのレンズに注目
していないという。ちょっとビックリ、普通に言えば出して貰える事を皆知ら
ないのでしょうか?



レンズは兎に角圧倒的な重量感、まさにガラスの塊といった体です。
ズームリングはソニーZeissレンズ全般と同じように少し軽めの操作感
非常に魅力的なレンズですが、問題なのは価格のみって話になりそうですねぇ